元気ですかー
長女Tは東京のN女子大に通う事となり、送別会が行われました。
↓鍋をつつく送別会。ちなみに誕生日席にいるのは次女K。

そして引っ越し。東京の私の実家に居候となります。ワゴンRをフル活用。屋根に自転車!

昨日の朝出発して到着後すぐに実家の2階に運び込みました。
3時間運転した後の狭い階段での荷物運び。「あ~…少し腰が痛いな~」
・・・と思っていたが、実家の犬(老犬)が家の外に出て行ってしまったため
抱っこして戻そうとかがんだ瞬間・・・腰をやってしまいました(+o+)
ほんの2週間前にもぎっくり腰直前にまでなったんですが、
今回はモノホンです。バキッと音聞こえたし。
↓とりあえず兄貴に針をうってもらいましたが(一緒に写ってるのが実家の犬です)

まあ、気休めですナ。車の運転は無理なので帰る事も出来ず、
便所に行くにも伝い歩きで、毎度思いますが辛い・・・
しかし今回は以外にも冷静にぎっくり腰と向き合う自分がいました。
まあ、ぎっくり腰のベテランなので治し方も自分流に確立してあります。
とにかく温めて汗をかくぐらい体を動かし(少~しずつですけど。とにかく寝ていては治らない)
たまに腰、股関節などが主ですが関節をストレッチして、要するに元の状態を復元するんですナ。
この間、当然激痛が何度も襲いますが、この痛みについて思うところがあり、
痛みの来かた?って言うのかな。「あ、来るぞ」と思ってるうちにグ~っと来て歯を食いしばって耐えて、
5秒ほどで痛みが去っていく・・・。
いままで考えもしなかったが不思議ですよねェ。なんで痛みが継続しないのだろうか。
もちろんこの激痛が継続しようものなら失神してしまうでしょうが、いわゆる人体に備わっている痛みへの防御策が働いているような気がしてならない。事実、痛みが去った瞬間は身体的に楽になるので「この時」とばかりに移動距離を稼ぐのですが。
こんなちょっとした「気付き」から自分流の治療法、予防法も更に発展させたいと思ってます。
昨夜は電気毛布を敷いてもらって寝ました。布団で寝る動作に15分程かかってます。(^▽^)/
朝起きても容体は変わらず、引き続き温め、身体動かしを続け、気温も暖かかった事もあり
幸い昼までには歩けるようになりました。回復早かったよ。
魔女の宅急便のような、なんか娘の独り立ち的な情緒はぎっくり腰によって消し飛んでしまい、
ちょいと残念でした。がんばれよ!T
長女Tは東京のN女子大に通う事となり、送別会が行われました。
↓鍋をつつく送別会。ちなみに誕生日席にいるのは次女K。

そして引っ越し。東京の私の実家に居候となります。ワゴンRをフル活用。屋根に自転車!

昨日の朝出発して到着後すぐに実家の2階に運び込みました。
3時間運転した後の狭い階段での荷物運び。「あ~…少し腰が痛いな~」
・・・と思っていたが、実家の犬(老犬)が家の外に出て行ってしまったため
抱っこして戻そうとかがんだ瞬間・・・腰をやってしまいました(+o+)
ほんの2週間前にもぎっくり腰直前にまでなったんですが、
今回はモノホンです。バキッと音聞こえたし。
↓とりあえず兄貴に針をうってもらいましたが(一緒に写ってるのが実家の犬です)

まあ、気休めですナ。車の運転は無理なので帰る事も出来ず、
便所に行くにも伝い歩きで、毎度思いますが辛い・・・
しかし今回は以外にも冷静にぎっくり腰と向き合う自分がいました。
まあ、ぎっくり腰のベテランなので治し方も自分流に確立してあります。
とにかく温めて汗をかくぐらい体を動かし(少~しずつですけど。とにかく寝ていては治らない)
たまに腰、股関節などが主ですが関節をストレッチして、要するに元の状態を復元するんですナ。
この間、当然激痛が何度も襲いますが、この痛みについて思うところがあり、
痛みの来かた?って言うのかな。「あ、来るぞ」と思ってるうちにグ~っと来て歯を食いしばって耐えて、
5秒ほどで痛みが去っていく・・・。
いままで考えもしなかったが不思議ですよねェ。なんで痛みが継続しないのだろうか。
もちろんこの激痛が継続しようものなら失神してしまうでしょうが、いわゆる人体に備わっている痛みへの防御策が働いているような気がしてならない。事実、痛みが去った瞬間は身体的に楽になるので「この時」とばかりに移動距離を稼ぐのですが。
こんなちょっとした「気付き」から自分流の治療法、予防法も更に発展させたいと思ってます。
昨夜は電気毛布を敷いてもらって寝ました。布団で寝る動作に15分程かかってます。(^▽^)/
朝起きても容体は変わらず、引き続き温め、身体動かしを続け、気温も暖かかった事もあり
幸い昼までには歩けるようになりました。回復早かったよ。
魔女の宅急便のような、なんか娘の独り立ち的な情緒はぎっくり腰によって消し飛んでしまい、
ちょいと残念でした。がんばれよ!T
スポンサーサイト
Post comment
Trackback
トラックバック URL: